文字サイズ 標準 拡大
ページの先頭へ

お知らせ 相談会 2025.09.05

第35回市民公開講座「終活~これからの私をデザインする~」/成年後見制度に関する無料相談会

第35回市民公開講座「終活~これからの私をデザインする~」/成年後見制度に関する無料相談会

チラシはこちら→第35回市民公開講座チラシ

【日時・場所】
広島司法書士会館地下ホール(広島市中区上八丁堀6番69号)において、令和7年11月1日(土)午後1時半から3時半まで第35回市民公開講座を開催いたします。
また、講座の前後に成年後見制度に関する相談会を実施いたします。
相談会①午前10時30分~午前11時15分まで
相談会②午前11時15分~午後12時00分まで
相談会③午後3時00分~午後3時45分まで
相談会④午後3時45分~午後4時30分まで

【講座内容】
導 入:終活をテーマとした漫才(3分)
七色亭紫陽花氏・松田佐智子司法書士
第1部:「私のもしもを助ける準備~任意後見制度」(40分)
終活の一つとして任意後見制度を紹介し、法定後見(補助や保佐であれば本人申し立てが可能)にも触れる。
講師:広島司法書士会 上中元貴会員
第2部:「私が出会った人生の先輩たちから学ぶ終活のヒント」(60分)
各論講演(第1部を受けて、具体的な体験談などを紹介。任意後見の事例についても触れてもらいたい)
講師:公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート
元理事長 松井秀樹氏
著書:『天空橋を渡って』『酔いどれ天使の遺書』等

◇申込方法
①WEB申込み
・講座はこちらから→第35回市民公開講座
・相談会はこちらから→相談会

②電話又はファックス
広島司法書士会の連絡先は、次の通りです。
〒730-0012 広島市中区上八丁堀6番69号
電話番号  082-221-5345
ファックス 082-223-4382 ※チラシ裏面が申込用紙となっています。
※「第35回市民公開講座」又は「成年後見相談会」参加希望と記載の上、氏名、住所、電話番号(あればFAX番号)をお知らせください。
相談会は、ご希望の時間帯(①~④)をご記入ください。

講座及び相談会は参加無料となっております。
多くの市民の皆様の参加申込みをお待ちしております。

一覧に戻る