文字サイズ 標準 拡大
ページの先頭へ

お知らせ 2025.07.02

8/8 未来につなぐ相続登記講演会及び相談会in竹原市 開催のお知らせ

8/8 未来につなぐ相続登記講演会及び相談会in竹原市 開催のお知らせ

 

未来につなぐ相続登記推進プロジェクト(広島法務局&広島司法書士会)では、未来につなぐ相続登記講演会及び相談会を、以下の内容・日程で開催します。

 

令和6年4月1日から相続登記が義務化となり、相続登記に関する関心が高まっています。

義務化により、相続登記がどのように変わったのか?

そもそも相続って何?から、相続が生じる前に準備出来ること、相続が生じた後にすべきことをわかりやすく解説します。

また、公正証書遺言や法務局における遺言書保管制度についてもお話します。

 

また同日13:00からは、司法書士による無料相談会を開催します。

相談会では、相続や遺言にかぎらず、成年後見のことや相続手続きをまるごと任せる遺産承継業務、家族のための民事信託等、司法書士業務に関連する相談全般をお受けいたしますので、ふるってご参加ください。

 

相談会は、事前予約が必要です。

竹原市総務部総務課行政係へ

令和7年7月14日(月)~8月1日(金)に

お電話(0846-22-7719)でお申込みください。

 

詳細、チラシはこちら→「未来につなぐ相続登記in竹原市」

 

日   時   令和7年8月8日(金)

①講演会   10:00~12:00

②相談会   13:00~15:30(相談時間1組30分)

場   所   竹原市役所1階 会議室4(竹原市中央五丁目6番28号)

※公共交通機関をご利用の上、ご来場ください

講演内容   「相続登記・遺言のススメ」 広島司法書士会 藤田 進氏

「未来のための公正証書」 東広島公証役場 高見 鈴子氏

「自筆証書遺言書保管制度について」 広島法務局東広島支局 八木 滋氏

問合せ先   広島法務局民事行政調査官室 082-228-5690

一覧に戻る